top of page

浅層筋(グローバル筋)と深層筋(ローカル筋)

  • team-hmr
  • 2021年5月13日
  • 読了時間: 1分

月に1度の勉強会のテーマは

体幹の「浅層筋」と「深層筋」についてでした。

それぞれの役割と、なぜ痛みや障害が発生するのか?

について学びました。


写真を見ると、おじぎの練習をしているように見えますが、

これは、前にかがむ動作をする時に

どこに負担がかかるのかを確認しています。


ree

普段、前に屈むとき目線を下に向けてしまうと

一番動きやすい腰の下の方の骨のところばかりに

負担が集中してしまいます。


これを、目線を上げたまま、

腰を前に倒していくと、腰の骨の一部分だけに

負担がかかることなく、

5つある腰の骨が、一つの塊として、作動してくれるので

筋性の腰痛を防ぐのに効果的である…

ということを実践してみたものです。


普段の何気ない動作の繰り返しが

痛みの要因となっていることも多いのですね。


私たちの身体を支えてくれている

大切な「骨」と「筋肉」。

長くお付き合いする相手なので

大切に労わってあげて下さいね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
お盆期間の営業について

2025年のお盆期間の営業は、 カレンダー通りとなっております。 ただし8月13日(水)に関しましては、 空調機器のメンテナンスの都合により 16時までの営業とさせて頂きます。 8月11日(祝日、月) 定休日 8月12日(火)    通常営業...

 
 
 

Comments


​ご予約・お問い合わせ

 078-686-1161

 (予約優先制)

 

  • Instagram
  • Line

チーム荻原

所在地

神戸市兵庫区切戸町

6-3-2

営業時間

月-金曜9:30~19:30

土曜  9:30~17:30

​最終受付は閉店1時間前

日・祝日は定休日

鍼マ協会_会員章(リンク)

一般社団法人
全国鍼灸マッサージ協会

LINE、Instagramはこちら

© The Equestrian Center Ltd. Proudly created with Wix.com

bottom of page